周りから「うまくいっている」と思われているが故に、人に言えない悩みをコンサルタントに無料で相談できるビジネス相談室

ユメオカの提携コンサルタントが無料で、
知人には言えないあなたのビジネスにおけるお困りごとを
マンツーマンで、深く掘り下げてヒアリング。
解決に向けてのはじめの一歩を、60分間、一緒に考えます。

2009年8月〜2010年1月までか月限定企画

経営者はもちろん、開業を志すビジネスパーソン、自分のビジネスキャリアについてお悩みのサラリーマンやOLなど、ビジネス上のお困りごとを抱えている方を広く募集しています

例えば、どんな相談を…?

ビジネスにおける相談であれば、内容は問いません。たとえば次のように。

  1. 数年後には会社を任せるために、大手企業に勤める息子を呼び寄せるつもりだった。
    しかしこの不況の中、会社の見通しは厳しいので、このままそこで働き続けたほうが息子のためのような気がしてきた。果たしてどうしたらいいか?
  2. かつては「元気な会社ですね」とお客さんに言われた当社も、設立後10年が経過。
    業績も伸び、社員も数倍に増えた今、「なんか、おとなしくなったね」と言われるようになった。これでいいのだろうか?
  3. ビジネススキルのインストラクターやセミナー講師をフリーでやっている。今は需要があって忙しいが、今の状態が続くとは思えず、3年後が見えない。この延長上にどう事業展開を考えていけばいいだろうか?

・・・等々

具体的には、どういう企画なの?

あらかじめ所定の質問にお答えいただいた上で、そのシートをもとに、コンサルタントの事務所あるいはその近くのカフェで、お茶を飲みながらリラックスしての対面型のマンツーマン相談会です。(完全予約制。遠距離の場合は電話やスカイプも可能)

時間は60分。限られた時間と情報量の中で、あなたのお困りごとが完全に解決することは保障できませんが、堂々巡りから脱却して、一歩前進できることはお約束できます。とりわけ守秘義務のある我々だからこそ、人には言えないこみ入った悩みをお話しいただけます。また、プロのコンサルタントが質問して引き出していくので、うまく言葉にできず表面に出てきていない漠然とした悩みでもOKです。

なお、相談後に当方からの営業活動などは一切ありませんので、
安心してご利用ください。

我々がこのような企画を無料で行うのには、理由があります。

それは、今の時代ならではの、世の中に潜在化して、まだ表面に出てきていないお困りごとをリサーチしたいからです。我々コンサルタントは職業柄、顧問先との接触に偏りがちで、それ以外のビジネスパーソンと深く踏み込んだ話をする機会は限られています。そのため、「世の人々はどんなお困りごとを抱えているのか?」を広く直に知ることができません。

そこで、リアリティのある「お困りごと」を知ることは、我々自身の今後の商品開発のヒントになります。そのため、無料であってもあなたの相談に乗り、リアリティのあるケーススタディ(事例)を集めていきたいと考えているのです。

私たちにそのような目的がある都合上、ご相談内容と回答例を、WEBやメルマガなどでご紹介することに予めご了解いただく必要があります。とは言え、当然ながらご本人が特定されないよう表現には十分に配慮しますので、ご安心ください。

そして、このデータをもとに次の展開を考えていく予定ですので、リサーチとしてのこの企画は6ヶ月間限定とさせていただきます。

他には、どんな相談を…?

これまでに冒頭の事例のほかに、次のような相談もお受けしてきました。

  1. 新入社員を雇い初めているが、なかなか戦力化せず困っている。新卒は人としての礼儀やあいさつなど社会人としての基本ができておらず、かといって中途社員は前の会社のクセが強くて社員に溶け込めない。どう育てていけばいい?
  2. これまでに順調に業績を伸ばしてきたが、この先、資金投資をして拡大路線にいくか、「量より質」で専門性を高めていくか、方向性を決めかねている
    あとで後悔しないために、どう考えるべきか?
  3. 経理を妻にまかせているが、会社の規模が大きくなった今も、正確な数字が出てくるのが半年後。このままでは黒字倒産しないかとヒヤヒヤで…。
  4. セラピストの技術が高く評価されてリピートも多いが、忙し過ぎて、社員が疲弊している。単価が低すぎるのだと思うが、値上げして客離れが起こるのも怖いし…。
  5. 今、人生の岐路に立っている感じがするが、何から手をつけていいのかわからず、混沌としている。どこから考えていくべきか?

私たちが相談に乗ります

渥美

渥美公敬(あつみともひろ) コンサルタント

サラリーマン時代の9年間、そしてコンサルタントとして
4年間、様々な業種・年代の経営者の悩みをお聴きしてきました。
こちらのスキルやテクニック・解決策を押し付けるのではなく、
「相談者の目線」と「現場感」を大切にしています。
お会いできるのを楽しみにしてます。(所在地・東京・五反田) 
公式サイト http://www.visionary-m.com

石引

石引礼穂(いしびきあやほ)コンサルタント・税理士

15年以上会計事務所という立場から中小企業の経営全般をサポートしてきました。現在は税理士という枠にとらわれず、ビジョンの実現に意欲的に立ち向かう経営者のパートナーとして(お金の問題・人間関係・社員のマインドアップ)活動しています。お気軽にご相談ください。お会いできるのを楽しみにしています。(所在地・東京・銀座)
公式サイト http://www.break-m.com

渡辺

渡辺宏幸(わたなべひろゆき)税理士・コンサルタント

税理士としてお金の話はもちろんですが、経営者と従業員・二代目社長の親子間や兄弟間など、社内のあちこちに存在するコミュニケーションギャップを埋めることを通じてビジネスのお悩みごとに答えています。(所在地・東京・調布)
公式サイト http://www.watanabezeirishi.com/

参加方法はカンタンです!

お申込み方法

下記のフォームに必要事項を入力の上、「申込む」ボタンをクリックしてください。
後日、事務局から日程調整や場所についての確認メールをお送りします。

ユメオカ有限責任事業組合
会長 和仁 達也

申し込みフォーム

 

お客様の情報はSSLにて暗号化され保護されます。
ご安心して下記のフォームへご入力ください。

)は必須入力項目です。

1 お名前(
2 お名前(かな)(
3 御社名
4 お役職
5 電話番号(
6 メールアドレス( (半角英数)
7 ご相談内容の概要(
8 申し込みのきっかけ(





9 担当コンサルタントの希望     
   

ページを閉じる