カンパニースピリッツを『豊かでCoolな仲間作り』としたユメオカでは日本全国の中小企業に全員参加経営を普及、浸透させるためにさまざまなプロジェクトを開発しております。
そこで、私たちと同じスタンスで話が出来るコンサルタントを育成するビジョナリーパートナー(以下、VP)養成講座を2005年から行なっています。
内容は私たちの持つノウハウ(キャッシュフロー経営、時間活用法、コミュニケーション術、マーケティング、ご自身のクライアント獲得方法)は勿論のこと、何よりも大切なコンサルタントマインド、ブレないスタンスを身につけて頂くのが最大の目的です。
以下は、2007年2月に行ないました参加人数6名限定のビジョナリーパートナー養成講座電話説明会のテキストと音声をアップしました。
現在、応募を受け付けておりません
電話説明会のメインであるVP養成講座3期生の小島剛さんへのインタビューをここに掲載しました。 インタビュー役:ユメオカLLP代表 丹羽浩之
1)小島さんに最初にお会いした印象や紹介を丹羽から
2)VP養成講座を受けるきっかけ、理由
3)VP養成講座を受けたあとの変化(気持ち、スタンス、実績など)
4)VPスタイルの顧客獲得から実績を4件積むまでの経緯
5)小島さんの今後のビジョン
対談 : ビジョナリーパートナー 和仁達也 & 丹羽浩之(インタビュアー)
「情報提供型のコンサルティングでは、いずれ消耗する」と分かっていながら、その価値観から抜け出せない方向けのCD対談。このCDを聞けば、情報提供を主にしないビジョナリーパートナーが『なぜ何年にも渡ってクライアントと顧問契約が続くのか?』を感じ取ることができるでしょう。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
講師 : ビジョナリーパートナー 和仁達也